栄養科
栄養科のご紹介

<土用の丑の日の献立>
栄養科では、入院患者様一人ひとりに適した食事の提供ができるよう、病状に応じて個別対応を行い、きめ細やかなサービスの提供を心がけています。
給食部門は委託しており、スタッフは、施設側管理栄養士1名と、委託側の管理栄養士1名・栄養士1名・調理師2名・調理補助5名の計10名です。
安心安全な食事の提供はもちろんのこと、行事食なども取り入れ、患者様に喜んでいただける食事作りに励んでいます。
行事食の例
1月 | お正月 | 7月 | 七夕・土用の丑 | |
2月 | 節分 | 8月 | 立秋 | |
3月 | ひな祭り | 9月 | 中秋の名月 | |
4月 | お花見 | 10月 | 体育の日 | |
5月 | 子どもの日 | 11月 | もみじ狩り | |
6月 | 入梅 | 12月 | クリスマス・大晦日 |
食事提供について

お食事は、温冷配膳車にて温かいものは温かく、冷たいものは冷たく病棟へ配膳されます。
配膳時間
朝食 | 7:40 |
昼食 | 12:00 |
夕食 | 18:00 |
栄養指導について

入院・外来患者様ご本人やご家族の方等へ栄養指導を行っています。
その他、糖尿病教室や、地域の老人会などでも栄養に関するお話をさせていただいてます。